[森の生活のはじめかた]DIYをはじめよう
↓どりゃ~っ

「買う」以外に「つくる」ことができる!
今作からは、道具や家具などを自分でつくれるようになったよ!
DIYに必要なことは「1・レシピを覚える」「2・素材を集める」の2つ!
Do It Yourself!(自分でやろう!)
1・レシピを覚える
まずはレシピを覚えよう!覚える方法としては以下のとおり。
- お店で買う
- 浜辺に流れ着いたメッセージボトルを拾う
- ゴミを釣る など
2・素材を集める
必要な素材や数はつくるアイテムによって異なるよ。
代表的な素材は以下のとおり。
- 木をオノでたたく … もくざい、やわらかいもくざい、かたいもくざい
- 岩をオノやスコップでたたく … 石、ねんど、てっこうせき など
- ひろう … ざっそう、ハチのす、タイヤ など
しばらくするとDIYのリメイクもできる
今作からは、道具や家具などを自分でリメイクもできるようになったよ!
DIYでつくったかぐのリメイクをするには、タヌキ商店でリメイクキットが必要。
最初はたぬきちにもらえるが、タヌキ商店では5個で3000ベルとなかなかのお値段。ベルを貯めていこう!
DIYリメイクはたぬきちの無料ワークショップを受けてから
DIYかぐをしばらくの間はリメイクすることはできない。
テント生活の間にたぬきちが無料でDIYリメイクのやり方をレクチャーしてくれる。
たぬきちから50個リメイクをもらえ、しばらくの間は買わなくても十分リメイクできる。ただし、1回のリメイクに1~7個ほど使うから、家に常にきらさないようにストックしておくと便利。

DIYリメイクが可能なかぐの一覧については、くわしくはDIYリメイクかぐ 一覧を見てね。