[裏技・攻略情報]上手な黄金比ゆきだるまの作り方

小さな雪玉が村に2個ころがってたらころがしてみよう

12月中旬以降、雪が地面に積もっている日に出現することがある

雪が積もっている日は、村のどこかに小さな雪玉が2個ころがっていないか探してみよう。
[※雪がちらついている(地面に雪がない)日には、小さい雪玉はころがっていないよ]
見つけたらさっそく雪の上を転がそう。転がして作った雪玉の大きさによって
★『ゆきだるマン』…体最大サイズ
★『ゆきだるま』…体が2番目に大きい
★『ゆきだるママ』…体が3番目に大きい
★『ゆきんこ』…体が最小サイズ
のいずれかができあがるよ。出来上がったお礼にちょっといいことがあるからがんばって作ろう。

1. 【ゆきだるマン】の大きさ

【黄金比!!】体は耳上、頭は耳下の高さをめやす

※サイズ目安はとび森.com管理人村での大雑把な目安です。主観なのであくまで参考程度に。
※各1枚目は下になる体の大きさ写真。

来訪する雪だるまのなかでいちばん大きい雪だるまだよ。
自分なりにうまくいきそうな位置が自分(プレイヤー)の体の部位でつかめるようになるとベスト。
ちゃんと作ってあげると1日1回スロットをまわせるビンゴゲームができるようになる。
タテ・ヨコ・ナナメのいずれか1列(5マス)がそろったらビンゴクリア!
新登場の『雪施設?シリーズ家具』(例:カーリングストーン、ゲレンデの○○など)がもらえるよ!
(とび森とは関係ないけど「札幌ゆきだるマンプロジェクト」もあるんだね。リアルなゆきだるマンが見れるよ!)

ビンゴカードは持ち物欄からはずせない

一度ビンゴカードをもらうと、ビンゴして品物と交換するまで「自宅にかざる」「地面におく」「ロッカーに入れる」ことはできないよ。

ほかの村のゆきだるマンに会いに行こう!

1日1マスしか穴をあけることのできないビンゴカード。
でも1日に何マスも穴をあけることのできる方法がある。
ゆきだるマンのいる村にたくさんあそびに行くことだよ!
それぞれの村のゆきだるマンから数字を一つずつもらえば、あっという間にビンゴする可能性大!
たくさんローカルorインターネット通信をしてほかの村長さんの村に遊びにでかけよう!

2. 【ゆきだるま】の大きさ

【黄金比!!】体は耳の中間、頭は口の中間の高さを目安

※サイズ目安はとび森.com管理人村での大雑把な目安です。主観なのであくまで参考程度に。
※各1枚目は下になる体の大きさ写真。

いつもどおりの定番のゆきだるまだよ。
例のゆきだるま君だから、二番目にでっかく作ろう。
ゆきだるママとゆきだるマンの中間サイズがイメージできれば楽勝かもしれないけど、
4人のなかで完璧評価をもらうのは一番難しそう。
最高評価をもらうと翌日ゆきだるまシリーズ家具つきの手紙がおくられてくるよ!

3. 【ゆきだるママ】の大きさ

【黄金比!!】体は耳の下、頭は肩の上をめやす

※サイズ目安はとび森.com管理人村での大雑把な目安です。主観なのであくまで参考程度に。
※各1枚目は下になる体の大きさ写真。(ゆきだるママの作成はまいこちゃんにも協力してもらったよ!)

ゆきだるまの上品なお母さん。小柄とはいえゆきんこよりは大きくしてあげよう。
体と頭の大きさのバランスをうまく作れたかどうかでたのまれる雪の結晶の数が変化する。
【例1】「最高のバランス」…結晶3枚ごとにアイスシリーズ家具1品と交換
【例2】「なかなか上出来のバランス」…結晶5枚ごとにアイスシリーズ1品と交換
指定された数の雪の結晶を渡すと、とび森で新登場の>>アイスシリーズ家具をくれるよ!
雪の結晶を何度も持っていけば、同じ日でもアイスシリーズ家具(全部揃うまでダブり無し)と交換してくれる。
※雪の結晶の取り方についてはウワサ・小ネタ集を見てね。

4. 【ゆきんこ】の大きさ

【黄金比!!】体は肩の下くらいの高さ、頭は腕(ひじ)の中間の高さを目安

※サイズ目安はとび森.com管理人村での大雑把な目安です。主観なのであくまで参考程度に。
※各1枚目は下になる体の大きさ写真。

ゆきだるまの弟っぽい。口ぐせは「でちゅ」。一番小さく作ってあげよう。
最高評価&全員そろうと>>ゆきだるま○○家具(置物系?)をくれるみたい。

(初心者向け)ゆきだるま一家をつくるときのコツ

雪玉を大きく作りすぎたら雪のないところで転がそう

雪玉を大きくするには、雪のあるところで転がせばOK。
逆に雪玉を小さくしたければ雪のないところで転がせばOK!

なるべく広い場所で転がそう

また村のどこかにすぐ復活するとはいえ、雪玉を探すところからやりなおしになるので大変。
木や障害物(公共物など)にぶつかったり、川やガケから落ちないようなある程度広い場所で転がすと楽だよ。

先に大きい方(体)をつくろう

最初に、下の方になる雪玉の体のほうを作ろう。
後で作った雪玉を最初の雪玉にくっつけるとポーンと上に乗っかるよ。

方向キーは『ちょんちょん押し』がオススメ

方向キーを長く押しすぎると移動しすぎて微調整するのがむずかしい。
木の間をすりぬけるときなどもちょんちょん押しを心がけて、オウゴンオニクワガタ類をつかまえるときのような慎重さで進もう!

木のカゲや建物のカゲにかくれて雪玉が見えづらいときは?

十字キーの『上』を押してみよう!!
すると、化石(地面のバッテン)を見つけるときと同じく、木や建物が表示されなくなるからすぐに雪玉発見!
狭いところを通るときはとくにしょっちゅう立ち止まって十字キーの上を押して、ゆきだまの位置を何度も確認しよう!

ゆきだるまを作る順番のオススメ

あまり気にしなくてもいいかも

ビンゴは1日1回しかできないからゆきだるマンを早いうちに作り始めたい。
またゆきんこを最後に持ってくれば、家族全員そろったお礼をくれる。
というわけで…
1日目「ゆきだるマン」→2日目「ゆきだるママ」→3日目「ゆきだるま」→4日目「ゆきんこ」がおススメ。
でも雪が積もっている日(2月上旬?頃まで)なら毎日ゆきだるま達をつくれるし、
溶けてしまったらまた次の日作り直せばいいから、あまり気にしなくてもよさそう。

最高の評価をめざそう!

ゆきだるまは5日目に溶けて消えてしまうので注意

「上の雪玉」と「下の雪玉」とのバランスのよさについて、ゆきだるマン(orゆきだるまorゆきだるママorゆきんこ)が評価するよ。溶けてしまう前に大きさの違う雪だるまを4つつくってあげると(一家全員:最短で4日)、お礼にいいものをくれるみたい。

ゆきだるまシリーズ家具ゲットまでの長~い道のり

定番の『完璧な黄金比のゆきだるま』づくりができたら

ゆきだるまを上手につくるのは難しいけど、完璧めざして頑張ってみよう。
上が小さすぎても大きすぎてもだめみたい。とりあえず頭と体が1:1の大きさだと絶対だめ。
できるだけ下の雪玉が上の雪玉より微妙に大きいように作ろう。
雪だるま作りに失敗してうっかり時間をもどすとゆきだるま達はいなくなってしまうので注意が必要だよ。
雪だるまの出来栄えで最高評価をもらうと『ゆきだるまシリーズ』家具がランダムで?1つもらえるみたい。

ゆきだるま達からもらえる家具やお礼について、詳しくはこちらの「ゆきだるマン/ゆきだるま/ゆきだるママ/ゆきんこからもらえる家具やアイテム」を見てね。

【3DS】 とびだせ どうぶつの森 攻略情報